2020年11月下旬
東京湾 港湾部
コノシロが抜けてしばらく静寂を続けていた地元エリア。
ところが数日前からコノシロが大量に接岸し、コノシロパターン第2ラウンドスタート。
飛距離を伸ばすことができる玉砕135Fを投入して
コノシロの群れを切り裂くようにリトリーブしてみるが反応しない。
しばらくノーバイトが続き、ふとした瞬間に過去のパターンを思い出し試してみると
これがドハマリ、
60~70センチが5連発。
バイトがなくなり別のコノシロの群れに狙いを変えて同じようにリトリーブしてみると
一投目に82センチ!
二投目に90.5センチ!!
なんとランカー2連発??
まさかこの一カ月で90アップ3本目。
こんな経験は過去になく自分でもちょっと怖いぐらい…笑
肝心の狙い方ですがコノシロの群れの中でルアーをストップさせるだけ。
ストップさせた瞬間か、巻き始めた瞬間にドカンと強烈なバイト!?
コノシロを偏食している大型シーバスには止めが有効だと再認識させられました。
そして何より飛距離を伸ばすことができて絶妙なレンジをキープできる玉砕135Fは
巻いて良し、止めて良しとオカッパリアングラーには強い味方になってくれます。
残りシーズン後一カ月、
コノシロパターン攻略に玉砕135Fを投入してみてはいかがでしょうか。
カラー:LH-244 ナチュラルコノシロ